シマの遠吠え (新生)

シマの遠吠えが新生しました。 でも内容は変わらず、素人オーディオ感、SFやアクション映画の感想を軽いフレーズで書き込みます。

スーパーマン

 スーパーマンといえば、DCコミックのヒーローとして何度も映像化された。幼少の頃、米国アニメがよく放映されて知ったスーパーマン。オイラにとってスーパマンと言えば、1978年のクリストファー・リーブ主演によるものだ。
 あの体格、表情はまさにアニメの実写を思わせた。その存在感も確かなもので、マーロン・ブランドジーン・ハックマンといった名優をしっかり脇に置いていた。ゾット将軍に若かりしテレンス・スタンプが演じているのもミソである。鳴り物入りのA級大作として大ヒットし、シリーズは4作作られた。しかし、面白かったのは2作目までで、後は大人の鑑賞に堪えられなかったものだ。
 その後、2006年にブライアン・シンガーによって久々の続編が作られた。これが実に辛気臭い内容で、しかも主役は無名のヤサ男に替わり、レックス・ルーサー役のケビンスペイシーに見事喰われてしまう失態であった。続編のオファーが無かったのも当然である。
 そして2013年、ザック・スナイダーが続編ではなくリメイクとして発表。主役は変更され、ヘンリー・カヴィルという、ボンド候補になったイギリス人が抜擢された。私的にスーパーマン役には体格が劣ると思う。女性と並んだショットはヒーローというより、コスプレのファンみたいだ。
 そこを弩派手CGで補い、出来上がったのはスーパーマンというより、異様に強い異星人の話である。ならば、最後までラッセル・クロウが主役としてスーパーマンの父親の話に終始したほうがいい。
 クリストファー・ノーランが製作しているので、リアルを狙った風情が見て取れる。バットマンならそれもいいだろう。マントをなびかせた男が空飛ぶ話に、リアルな演出は違和感しかない。マーベル・キャラ以上にコミカルにするべきだ。
 さて、そうは言いつつ「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」を観てきた。これについてはまた後日。