シマの遠吠え (新生)

シマの遠吠えが新生しました。 でも内容は変わらず、素人オーディオ感、SFやアクション映画の感想を軽いフレーズで書き込みます。

極低周波発生装置 RR-777 ダブル その2

 RR-777のダブルバーガーは予想とは異なる方向であるが満足できる。今度は置き場所を変えてみよう。
 見回すと、部屋の長手壁面中央の上がよさそうだ。CDラックの上で、固定もしやすいし直下にコンセントもある。正直言って、他の場所は造作が大変で実験も困難なのだ。
 とりあえず、高さを稼ぐためにCDラックの上へダンボール箱を積んでその上に置く。前回使ったソフトを同一ボリュームで、同じ時間に行う。条件はなるべく同じにしたい。
 変化は似ている。そりゃ当然だが、違いは明らかにある。ダブルバーガーでは、音場の高さが抑えられて奥行き方向に展開する傾向だった。今回は高さ方向への広がりを持ったまま奥行きも申し分ない。もちろん、オイラが歓迎するのは後者だ。音の濃度が高まって陰影がクッキリしてくるのは同じ。中高域のピーキーなテンションが静まる傾向も同様だ。
 この場所はいい。実際置くとすれば、もう少し高い位置に簡単な神棚風の置台を据え付けることになるが、さほどの違いは無かろう。
 現状は長手壁面の正対を向けている。これを変えるとどうなるのか。まず機器の方向に振ってみる。何故か耳障りな高域のピークが戻ってきた。これはいけない。他を評価するまでもなく却下だ。
 では、試聴ポイントに向けてみよう。見事に五月蠅い高域は落ち着くのが分かる。しかし何か変・・元に戻すとすぐ分かった。音抜けが悪くなって生気が感じられないのだ。おそらく、最初からある1台目との何らかの干渉があるに違いない。結局、最初の向きがベストということになる。
 この2台目も定位置に居座れば点けっぱなしになるだろう。馴れてしまってRR-777が壊れたときのことを考えると、今から不安になってくる。類似品が他であるわけでもないし、罪なアクセサリーだ。