シマの遠吠え (新生)

シマの遠吠えが新生しました。 でも内容は変わらず、素人オーディオ感、SFやアクション映画の感想を軽いフレーズで書き込みます。

テルマエ・ロマエ 2

 昨年公開したばかりのテルマエ・ロマエの続編。
 2012年に公開したテルマエ・ロマエは劇場で鑑賞し、手放しで絶賛した。日本の名作コメディといっていいデキであった。こうしたヒット作の続編は、予算も追加されてスケールアップするのが常である。本作もその定石どおり、ハリウッド大作なみのエキストラを使い、ローマを再現するCGもグレードアップして、映画ならではの迫力を魅せている。しかし、それは必要であったのか?
 断言しよう。この続編は、本来の作品の面白さとは相容れない無用なところに金を費やし、むしろ害となっているとしか思えない。金のかかったコロセアムのシーンなんて、すべてカットしたほうがよい。曙には可哀想であるが・・
 本作はあまりにもデキすぎた前作のため、見事に「続編=駄作」の公式にハマってしまった。ほとんどが前作のパターンに沿っているだけで、まったく新味がない。そのため主役とヒロインに魅力が無くなってしまった。そこに大掛かりセットと派手なスケール感を不要に加味しているため、残念この上ない駄作になってしまっている。なぜもっと新しい役者、笑いのアイディア、ほのぼのとする感動をスケールアップしようと考えなかったのか。唯一、ケイオニウスの女好き癖をネタにしたところだけは光っている。
 おそらく、前作でファンになった観客の多くがはじめの30分ほどでタメ息を吐いたに違いない。そのあたりで、この監督は勝負をしていないのが分かってくるのだ。ヒットした前作のネタを再演して、派手な演出を加えればウケるだろうという、保守極まる作品と評したい。(*´・ω・`)ノ