シマの遠吠え (新生)

シマの遠吠えが新生しました。 でも内容は変わらず、素人オーディオ感、SFやアクション映画の感想を軽いフレーズで書き込みます。

CEC TL3 3.0 の調整 (インシュレーター)

 クロックケーブルを新調して、今の音は以前とは全く異なる精度となった。しかし人には趣向というものがあり、正直言ってオイラの望んだ方向からはズレ出している。

 何故こんなことになったのだろう?一歩づつ改善してきたではないか。つまり、段階を追って高音質にしてきたはずだが、好まぬ音にしてしまったわけだ。現状はあまりにストレートで前に突進してくるため、広がりや奥行きが感じ難くなっている。かといって、クオリティは下げたくない。この先に好む音に仕上げなければならないのだ。

 まずはDAC~プリ間のRCAケーブルを現状のアコリバ普及ケーブルからアキュのASL-10にする。これでクオリティを落とさずに優しさがでた。ここをベースにして、TL3 3.0 の足元を検討していこう。インシュレーターである。

 ラックトップに鎮座するので足元の調整は容易だ。しかし、頭上に液晶TVがあるため高さに制限がある。よって、底板にダイレクトセッティングをしよう。自前の資材から、J1プロジェクトのICPスパイクコーンを3点支持してみる。大きさが元足より僅かに高いので丁度いいだろう。これで奥行きが戻ってきて、突進する様相は無くなってきた。広がりは無いが、位置を調整すれば・・と思いきや、元足がボードに接地してしまっている。これはICPスパイクコーンに僅かな軟性があるため、変形したものと思われる。これではちょっと気分が悪い。今度は山本音響工芸の黒檀スパイクにしてみると、さらに音がクッキリしてきた。しかし前進傾向は変わらない。

どうもダイレクトセッティングはやりにくい。 TL3 3.0の底板はネジ山が多くて、良い位置にセットできないのだ。また、重量バランスが偏っているため3点支持が安定し難い。

 そこで元足を活用する方向に変更した。スペーサーによる対策だ。  ~つづく~

f:id:sima1234:20210725074749j:plain

いいかと思ったら、元足も着いた多点接地状態になってしまった。